ランキングに参加しています!押していただけると嬉しいです❤

ビジネス

【重大発表】独立開業します

みなさん、こんにちは。

タイトルのとおり、独立開業する運びとなりました。

自分で仕事を始めるというのはもう何年も前から考えていたことで、遂にスタートを切ることになりました。

パートはとっくに辞めています。

もともと独立することを念頭に置いていて短期修行するつもりでしたが、経営者とあまりにも合わないので2週間くらいで「じゃあ辞めます」と言って辞めてきました(笑)

そもそも20年近く公務員をやってきたその経営者と20年近く派遣社員をやってきた私とは合うわけもなく。というか、私の常識とその人の常識があまりにもかけ離れていたのでした。(※公務員を20年近くやると一定の要件を満たせば行政書士試験に合格していなくても行政書士になれるんです)

ギャップを感じた点は多々ありましたが、具体的な点を1つ言うと、その人は「昼休みは1時間取るな。(食事をするだけならOK)事務所に居る間は仕事を優先しろ」というスタンス。

他の使用人も昼休みはデスクで仕事をしながら昼食をとるのみで、食事中であっても仕事を優先してほしい。自分たちもそういうふうにやっているんだから。という社風でした。

また、元公務員ということで国家権力を背負っていたので「自分は偉い」みたいなものがこびりついてしまっていて、「仕事を教えてやっている」という感覚の方でした。

結論から言うと、いろいろと登録をしてどっぷりとそこに浸かる前に辞められて良かったです。

行政書士事務所で働くにあたり、「使用人行政書士」としての登録が必要なのです。

また、そこで宅建士登録もする予定でしたが、申請してから許可がおりるのに時間がかかるわけで(実際に入社してからそんなに時間がかかるのかと知った)長居するつもりではなかったので、早くに退散できてよかったです。

今回の募集はその元公務員の不動産会社経営者が宅建免許を持っていなかったので宅建資格を持っている人を採用したようです。

私だったら自分が宅建受かっていなかったら不動産業始めないけどな。

だって、恥ずかしくないですか?

自分の部下に「宅建も受かんねーのかよ(笑)」って心の中で思われていると思いますよ。私は思っています。

なかなか宅建に合格できない人を馬鹿にしているのではなく、合格してもいないのに見切り発車で事業を始めるかね?ということです。

宅建受からずに不動産業を始める人は、「まぁ、先に会社作ってあとから受かればいいだろw」とか考えていて、結局何年経っても合格できていないんだと思います。

ずーっと昔に働いていた不動産会社も、社長はじめ役員全員が宅建に合格していませんでした。

結局、その会社は私が辞めたあと2、3年して潰れていました。

私が宅建試験勉強していたときに使用していた教材で、当時はDVDで動画を観ていたのですが、単元と単元の間に息抜きコラムみたいなのがあり、講師が雑談をするコーナーがあったのですが、

「宅建は良いバイトになる。宅建免許が足りていない会社(不動産会社は、5人に1人が宅建免許を持っていないといけないというルールがあるのです)なんか、高時給で募集がある」ということを言っていました。

そして付け加えるように、

「まあ、上層部が宅建に受かっていない不動産会社なんか、ろくなもんじゃないですけどね…」と言っていたのです。

それは本当だった!!!(笑)

そのほかにも、「え…いまだにこんなやり方してんの?」みたいなことが多々あり、身内とその会社について話していた時に

「そんなんでも経営が成り立っているんだね」と言っていました。

そうなんです。

あんな○○でも営業していけているんだから、私ができないわけがない!!!

というように背中を押してもらえた気がしました。

私に足りないのは勇気と度胸だったのだと思います。

その宅建に合格していない経営者は度胸があると思いました。その人のその点だけを見習って、わたしも独立開業します。

とても良いきっかけを与えてもらったと感謝するしかないです。

ジワジワとブログランキングの順位が上がってきています❤今日は何位かな??

    -ビジネス
    -

    error: Content is protected !!