- HOME >
- Fujiokamarine
Fujiokamarine

派遣社員として3回の産休・育休を取得し、その間に4つの国家資格に合格しました。2024年超高齢出産で第四子を出産。趣味は麻雀、筋トレ、水泳、サッカー観戦とプロレス観戦。見た目は女でも中身は男。アルコール依存気味です。
産休・育休中に4つの国家資格に合格しました。
みなさん、こんにちは。 もう2週間ほど前ですが、産後ケアに行ってきました。 産後ケアをご存じでない方にどのようなものか簡単に説明すると、 「産後、育児相談や休息が必要ならば、自治体の補助金が出るから産 ...
みなさん、こんにちは。 まだ、続きます。 産まれた直後、元気な産声を上げる赤ちゃんをシートの上に載せてもらってご対面しました。 …何度このシーンを味わっても、やはり感動します。 わたしが出産した産院は ...
みなさん、こんにちは。 前回の続きです。 本陣痛やら吐き気やらとともにしんどかったもう一つの痛みは、尾てい骨痛でした。 思い返してみると、第三子の分娩のときも、尾てい骨をハンマーで叩かれている痛みを感 ...
みなさん、こんにちは。 前回の続きです。 20時頃から陣痛が強くなってきていて、でも全然下りてきている感じがしませんでした。 この頃から、一つの陣痛が過ぎた後、吐き気に襲われるようになりました。 子宮 ...
みなさん、こんにちは。 第四子の出産について振り返ってみます。 第一子、第二子、第三子の出産記録についてはこちら 4つの国家資格を持つ4児ママのシンプルライフブログ眠りながらの出産について【眠り産】& ...
みなさん、こんにちは。 前回の続きです。 (マタニティスイミングから帰ってきて自宅で昼食を食べた後におしるしが来たあとの話です) 母親が「産婦人科に向かうとき、都合が合えば送ってあげるよ」と言っていて ...
※このブログには妊娠中に体内から下着に出てくるものについての表現があります。 みなさん、こんにちは。 出産日当日のことを振り返ってみます。 この日は、マタニティスイミングに行っていました。 そもそも、 ...
みなさん、こんにちは。 約2週間前、元気な男の子を出産いたしました。 すでに産婦人科を退院し、自宅にて新生児を育児しています。 出産前々日には配偶者と二男と近所までお出かけし、その翌日には妊婦健診に行 ...
みなさん、こんにちは。 予定日まで10日となりました。 先日、妊婦健診に行ってきました。 内診の結果、「まだ子宮口全然開いていない」とのことで、産婦人科医に確認してOKだったので、その翌日はマタニティ ...
2024/9/17 家電
みなさん、こんにちは。 9月の連休の過ごし方について記録しておきます。 今年の9月の連休は、子どもたちと配偶者は義両親様と共に梨狩りに行ってきました。 もちろん、臨月正産期妊婦はお留守番です。 義両親 ...
2024/9/16 お買い物レビュー
みなさん、こんにちは。 先日、必要なものがあったのでお買い物してきました。 ①まず急ぎで必要だったのは、二男の靴下。 足のサイズが大きくなってきていて(16.5cm)、今まで使っていた靴下が12cm- ...